2018.11.10
まだ違和感がありますが・・
ヤマイチにはマイクロバスがありますが、冬の間は使わないので車庫に入れておきますます。
今年はもう使用しないので少し離れた車庫まで移動すると、足元に咲いていました。
タンポポは春に咲くものだと思っていました。
近年秋に咲くタンポポを見かけるようになり、今年も咲いています。
「本当にタンポポ?」とか「異常気象の影響?」などと考えていましたが、セイヨウタンポポと言う外来種らしいですね。
見ると綿帽子と花とつぼみが同時なので、繁殖力は在来種より高かそうに思えます。
今はまだ珍しく見ていますが、そのうちに秋のタンポポが当たり前になるのでしょう。
もしかしたら、若い方はもう違和感が無いのかもしれません。
昔と今、少しずつ変わっていくのですね。
hakubavalley つがいけ高原 リゾートインヤマイチ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします