八方・五竜・47・栂池の週末レポート
八方尾根上部です。
最高のパノラマできれいですね。
こちらの写真は東京からお越しのSさんが撮影しました。
スキー大好きなご家族でお越しいただき、金曜日は栂池で滑り土曜日は八方、日曜日はまた栂池とエリアを満喫されています。
こちらも八方尾根。
上部は雪質も良かったけど、とにかく景色に感動されていました。
シーズンに何回も滑られるSさんご家族曰く、今シーズン一番の景色だったそうです。
八方では全日本スキー技術選大会が行われており、日本トップクラスの選手が技術を競い合っています。会場には観客も集まり盛り上がっていたそうです。
八方から栂池への帰り道のショットです。
八方に後光が射してきれいですね。
実際に見ると写真の何倍もきれいなのです。
こちらは五竜上部の様子。
元スタッフで友人のNさんの撮影です。
五竜の駐車場は満車になっていて、ゲレンデも賑わっていたそうです。
こちらはHAKUBA47。
Nさんによると47の方が空いていて駐車場も空いていたそうです。
Nさんは土曜日は五竜&47で滑り、日曜日と月曜日は栂池です。
天気が良かったので日焼けを心配していました。
お互い若い頃は真っ黒になっても気にしなかったのに、今は日焼けを気にするようになりましたね。
栂池、鐘の鳴る丘ゲレンデです。
鐘の鳴る丘ゲレンデにあるレストハウスの前では、ベンチでくつろぐお客様が大勢いました。
暖かいせいか皆さんのんびりされています。
朝からビールを飲んでいる海外の方もいました。
皆さん笑顔です。
天気も良く皆さんたのしそうでしたが、その中でも一番楽しんでいたのは東京からお越しのTさん親子です。
息子さんもスノーボードを始めて、親子でボードを楽しまれています。
写真はカネナルのリフトの上からで、楽しさが伝わってきますね。
お忙しい中、今シーズンはようやく滑りに来ることが出来ました。
いつも「楽しかった~ ここは天国だね」と仰ってくれます。
皆さん笑顔で宿に戻られると、私たちも笑顔になれます。
hakubavalley つがいけ高原 リゾートインヤマイチ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします