2018.02.27
首元がオレンジの鳥
朝、2階の廊下のカーテンを開けていると外に気配を感じました。
庭の桜の木にきれいな鳥が十数羽留まっています。
スズメの倍ほどの大きさで、首元がきれいなオレンジ色でした。
そして皆で桜の枝で芽をついばんでいます。
目が合うと中庭の桜に移動をして、また桜の芽を食べています。
もしかして、最近庭の桜がまだらにしか咲かない理由はこの鳥?
ヤマイチには3本桜の木がありきれいに咲いていましたが、最近ぱらぱらとしか咲かない年があります。
春になるとスズメが留まっているのも見ます。きっと彼らが芽を食べてしまうからでしょう。
しかしオレンジ首の鳥はまるまる太っています。
色つやも良く、栄養過剰に見えます。
もし食べ過ぎなら、桜の芽はやめておくれ。
鳥の知識がなく、種類がわからずごめんなさい。
hakuba valley つがいけ高原 リゾートインヤマイチ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします