2019.01.03
ゲレンデと道路の様子
明け方からの雪は本格的な降り方になりました。
朝食の頃がピークだったので、除雪後の道路や圧雪した後のゲレンデにも雪が積もっています。
広範囲に降っていたのかと思いましたが、道路には白馬付近まで雪は無く、ご到着の皆さんは順調に来られました。
「今日は荒れるかな?」と思っていると、すぐに雪は落ち着きました。
写真は10時頃の鐘の鳴る丘ゲレンデ、栂池パーク前の様子です。
賑わっていますがリフト待ちはほとんどありません。
昼過ぎには青空が見え、視界が開けてきたので「午後は良かったよ」とお客さんがおっしゃっていました。
新雪が積もっていたので朝は滑り難かったそうですが、私は新雪が好きです。
特に誰も滑っていない新雪の上を滑るのは気持ちがいいですね。
お客さんとスキーの話をしていたら、だんだん滑りに行きたくなってきました。
明日の天気は晴れ予報ですね。
きっと明日は最高のコンディションです。
ぜひ滑りにお出かけ下さい。
hakubavalley つがいけ高原 リゾートインヤマイチ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします