2019.09.15
今の服装について
今日も気持ちの良い天気です。
朝6時に外に出た時は長袖が必要でした。
地元の私も少し寒く感じるくらいの気温です。
この時間は薄い霧が出ていたので、特に寒く感じたのだと思います。
その時、ランニングをしている方がいましたがランニングには最適な条件ですね。
朝食の時間は先日までレストランの窓を開けていましたが、今日は閉めたままでした。
私たちスタッフは動いていたので半袖でしたが、お客さんは長袖の方が多いです。
窓から山がきれいに見えていました。
日が昇ってくると外は一気に暖かくなりました。日差しが強く、太陽の下にいると暑いくらいです。
しかし木陰に入ると体感気温はぐっと下がります。風が少し冷たく感じて気持ちがいいです。
半袖でちょうど気持ちのいい気温ですが、朝晩は薄手の長袖が必要です。
もし栂池自然園に登る場合、日中でも長袖をお持ちください。
標高1900mの朝や夕方は長袖の上に薄手のジャンパーが必要になります。
宿の周辺も栂池自然園もちょうど気持ちのいい季節です。
そして、山がきれいに見える季節になってきました。
hakubavalley つがいけ高原 リゾートインヤマイチ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします