2020.03.24
今日の栂池 ゲレンデと道路の様子
一昨日は雨、昨日は快晴、そして今日は雪と忙しく変わる天気です。
今日、鐘の鳴る丘はまた白くなったのです。
朝から滑りに行かれたお客さんに、ゲレンデの様子を聞きました。
「雪は良かったですよ」
「上部は風が強くて、ゴンドラもたまに止まってました」
「昨日はゴンドラ中間駅まで滑れたけど、今日は閉鎖になってます」
「ハンの木第3クワッドリフトが動いていたので、ここを滑っていました」
「とにかく寒かったので予定より早く切り上げたのです」
「昨日は暖かくて今日は吹雪いて寒く、ウェアーに迷う」
と言われていました。
そして「雪があればもう一度来たい!」そうです。
お話を聞いたのは女性のスノーボーダーさんで、今回は娘さんやお友達とプチ合宿を計画してお越しいただきました。
白馬エリアとスノボが大好きで、毎週末ごと東海地方から高速を運転して白馬に来ているのです。
そして今シーズンは皆勤だそうです。すごいですねぇ。
いつも目がキラキラしていて、楽しんでいるのが伝わってきます。
こんなに熱中できるって羨ましいです。
私も白馬大好きですが、もしかしたら愛の大きさは負けているかもしれません…
雪は積もりましたが、道路は舗装が見えています。
ノーマルタイヤでもほぼ問題はありませんが、夜の凍結は心配ですのでお持ちでしたらスノータイヤをおすすめします。
今日は寒いです。
hakubavalley つがいけ高原 リゾートインヤマイチ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします