2019.10.28
今日の天気とお茶と北アルプス
今日は穏やかな陽気でした。
外で畑仕事をしていたおじいさんとおばあさんは、スタッフのテラシマさんを誘って外で休憩のお茶をしていました。
畑仕事をしていると汚れるので、ポットに急須、お菓子に果物や漬物をお盆に乗せ、外でお茶を飲むことがよくあります。
ペットボトルではなく急須のお茶で、お菓子は“かりんとう”なのです。
昔からずっとこの組み合わせなので、深い理由はありません。
普段から頻繁に食べているわけではありませんが、我が家にかりんとうは欠かせません。
ぽかぽか陽気の1日ですが、朝のアルプスはだいぶ白くなっていました。
朝日を浴びた白い雪山はきれいですね。(写真を撮り忘れました…)
上の写真は、3階のデザイナーズルームからの景色です。
夕方、太陽はこの北アルプスに沈んでいくのです。
窓から見えた山々はとてもきれいだったのですが、写真ではそれが伝わらなくて残念です。
朝、昼、夕方と北アルプスの表情が全く違うのですが、特にこの時期はきれいですよ。
hakubavalley つがいけ高原 リゾートインヤマイチ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします