2019.04.20
ヤマイチファーム始動
ゲレンデにはスキーのお客さんがいる中、ヤマイチでは農業が始まりました。
おじいさんが雪解けが進むようにと3月後半から除雪をしていた畑が乾いたので、2人で萱を運んでいます。
このように萱やワラを積んでおくのは、畑の肥料にするためです。
昔からの方法で畑を作っているのです。
今回は3カ所の畑に萱を運びました。
今は軽トラックで運ぶのですが、昔は山から背負ってきたのでしょうね。
雪の解けた畑の隅にちゃんめろ(フキノトウ)が出ています。
このような長閑な風景が、ここ(小谷村)らしくて好きです。
hakubavalley つがいけ高原 リゾートインヤマイチ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします